Web文芸部

Web文芸部の公式ブログ。Web文芸部の活動を綴ります。

【部内企画 第1弾】好きなものを紹介する! 3日目

 

1、和泉林

私は『東京喰種(トーキョーグール)』を推したいと思います。2011年から2018年までヤングジャンプで掲載された、石田スイさんによる漫画です。アニメ化、実写映画化もされた人気作品です。

その内容は衝撃的で、人を食べる喰種がいる世界が舞台です。主人公のカネキは人間でしたが、ある日喰種の臓器を移植され、半喰種にされてしまうところから物語は始まります。

グロシーンも多いので、それで忌避されている方も多いかと思いますが、その世界観は広大で、言葉遣い、ストーリー、何をとっても学ばせられる作品です。

カネキの成長を描いた作品と言っても過言ではありません(特徴も変わりますが(笑))。その成長を見届けたとき、世界は広がります。

 

――喰種ではどのキャラが好きか

カネキくん

 

――Reの原作の絵がちょっとん?ってなってそれから追わなくなった

原作の絵は変わります。めっちゃ変わります。すごい美麗になります。

 

――自分の作品に影響を受けた所などはあるか

言葉選び、とかですかね

 

――一番好きなシーンもしくはお話

カネキくんが一番最初に成長、進化するシーンです。黒髪から白髪になります。

 

――他に好きな作品はあるか

漫画だったら、「ハイキュー」、「ハンターハンター」、「フルーツバスケット」、「暁のヨナ」、「夏目友人帳」 などです。

小説だったら何だろう、伊坂幸太郎「魔王」

ライトノベルだったら、「バッカーノ」、と「キノの旅」です

 

――こいちゃんの趣味や特技

読書とハンドメイド

 

――ハンターハンターは何編が好きか

クラピカが大好きです。つまりはそういうことだ

 

――暁のヨナではだれが好き

みんな大好き。ぷっきゅーが好きかな、あえて言うなら

 

――得意ジャンル

得意ジャンルは心情表現ができるジャンルです。

 

 

2、宮守遥綺

静かで平坦な小説や映画が好きです。

淡々と始まり、淡々と進むものですね。

最後にほっこり出来ればなお良し。

救いのある話が好きです。

私、元来変な癖がありまして。

物語の感情的に盛り上がる部分で1度現実に戻り、心を落ち着けてしまいます。

また、体力というか気力が無いのか、ドキドキワクワクすると、気疲れを起こしてしまいます。

故に、淡々と進んで淡々と終わる物語を好みます。

文章自体もシンプルが1番。

ゴテゴテと飾られた文章が並ぶと、そっと本を閉じてしまいます。村上春樹さんはそのタイプ。

舌触りのいい言葉は大好物。

他にも、音楽やアニメ、ゲーム、マンガ、多肉植物、男性の低い声や腰、女性の胸や脚なんかは大好物です。はい。

 

――村上春樹で好きな作品

好き……というか比較的読めたのは、『ノルウェイの森』と『神の子どもたちはみな踊る』です。後者の方が好きです。

 

――推し映画

推し映画は、『善き人のためのソナタ』ですね。洋画です。

 

――淡々とした文章を書く好きな作家さんは誰か

作家読みはあまりしませんが、太宰治の文章が好きです( ˙꒳˙  )

 

――自分の作品に影響受けてるなと感じるものはあるか

文体においての影響は、今まで読んだ小説全てです。

題材においての影響は、漫画だったり、二次創作だったりします( ˙꒳˙  )

 

――好きな漫画

好きな漫画は、D.Gray-man、RACK-13係の残酷器械-、鬼灯の冷徹などです( ˙꒳˙  )

 

――音楽は何を聞いているか

効果音からロックまで、割と何でも聴きますฅ(˙꒳˙ฅ)

UVERworldセカオワ、Aimer、家入レオは別格です( ᐢ˙꒳˙ᐢ )

 

――普段は取材したりするか?またはアイデアを探したい時は何をするか?

取材のようなものは特段しません。アイディアを探したい時には、ネットサーフィンをしたり、お散歩したりしますฅ(˙꒳˙ฅ)

 

――得意な小説ジャンル

純文学ですね。

和風ファンタジーのようなものも得意ですฅ(˙꒳˙ฅ)

 

3、持垣秋行

ミステリアスなものが好きです。

詳しく言うなら明かされていないものに興味があるんです。

マヤ文明とか宇宙とか、世界の歴史で判明されていないことから、人類の技術ではまだ届いてないことまでのものに興味が惹かれます。

それを沿って幻想的なものも好きです。ジャンルとしてはミステリーはもちろん、SF、ファンタジーなども手を出したりします。

現実離れしたキャラ(特に主人公)に惹かれることが多くて、テンプレ来たら高い確率で序盤でギブアップ。

グロは好きですが、恋愛やエロが多すぎる作品も早い階段でギブアップ。

 

――これが好き、という作品

小説なら、一番記憶に残ったのは東野圭吾の「麒麟の翼」ですね。代表作ではないんですが、トリック、キャラは個人的にぐっときました

あとは塩田武士の「罪の声」です。

 

――現実離れと言うと……どんなものか

現実離れというと、例えるならグロ作品にもよくある狂気のあるキャラとかですね。魅せ方によりますが

 

――エロというとお色気シーンとかサービスシーンみたいなのか

エロというのは、お色気シーンはもちろん、性的な描写なども含みます

 

 

4、黒川魁

 

何を紹介しようか悩むので取り敢えず興味持って貰えそうなのから紹介します。

まず新撰組ですね。きっかけはハードな時代物というか普通にガッツリした時代物を読んでいて、たまたま新撰組がメインだったのでその生い立ちに憧れを抱いたことです。

次はオカルトです。小学校の頃、かなり心酔というか狂酔してました。色々と家庭や学校で辛いことが多かったので現実逃避にも使ってました。専門外なこともありますが大抵は今でもそれなりに詳しいです。(主な専門はUMAや怪異)ちな、今はタロット占いの勉強中です。

あとは、好きな作家さんは京極夏彦はやみねかおるなど(敬称略)

小説は痴人の愛ドグラ・マグラグリム童話羊たちの沈黙、その他です。

 

――新撰組で好きというか憧れてるひとは誰か

新撰組自体に憧れているのですがしいてあげるなら山南敬助とかですかね

 

――怪異に妖怪は入るか

入ります!

 

――グリム童話で好きな物語はあるか

グリム童話で1番好きなのは灰かぶり姫です。王道過ぎてすいません笑

 

――京極夏彦で好きな作品

京極夏彦の作品は鉄鼠の檻ですかね、愛蔵版を母に買っていただきました

 

――京極夏彦さんの作品の特徴を教えてください

京極夏彦の作品は色々あるのですが全体的に日本の古典的な妖怪がテーマでミステリーなのに妖怪を祓ったり、少し年齢層の高い方々向けです。(散漫しました)

ミステリーとして殺人事件が起き、個性的な探偵が出てくるのにもかかわらず、妖怪祓いの出来る京極堂(古本屋)が解決してしまう某シリーズが好きなんです(結局言い直せてない…?)

 

――自分に影響を受けているものは何か。また、自分の作品に影響は?

影響を受けているのはオカルトとか人間の怖さですかね。

反映したものは投稿しないようにしているのですが作品より自分の性格に影響がでているような笑

 

――好きな時代小説

時代小説は一刀斎夢録ですかね。斎藤一視点で描かれた新撰組の話です(アバウト)

 

5、曼珠サキ

 

西尾維新という小説家。西尾作品の魅力は言葉遊びと維新節と言われる文章、斬新な発想とキャラクターだが、物凄い速筆でも有名。大きく好みが分かれる人で好きな人は好きだがまるっきり嫌いだって人も多いのでアンチも多い。特におすすめは初期の尖った作品。

みっつある。OVA化までなされた、戯言シリーズ。さらにそこから派生してなぜか戦う、人間シリーズ。もとはミステリーだった。読後感が前記の2作品となんとなく似ているが新しめ

で大長編の伝説シリーズ。みっつとも既に漫画化されている。他に漫画原作もたくさん手がけていて人気?だっためだかボックスもまさに西尾維新ワールドに違いない。未読の方は是非。

 

――自身の作品への影響あるか

無い!と思ってるんですが割とあるそうです

「白塗りの背景に文字だけあるみたいだ」って言われました

西尾維新みたいだ、って

 

――読んでみたいと思う作品はあるか

読んでみたいのは

「ニンギョウガニンギョウ」です。

数年前から新刊追えてないので物語シリーズも……

 

――得意な小説のジャンル

ファンタジーです

あんまり明るくないやつ

 

――ダーク系ですか……復讐とか?

うーん、単に純ハッピーなのが少ないからです

(ネットに今投稿してる作品にファンタジーがないとは言えない)

 

――これから、挑戦してみたいジャンル

純文学ですね

公募にも出してるんですが成果なしなのでもっともっと書きます

 

――西尾維新の中で出てくる好きなキャラクター

球磨川禊(くまがわみそぎ)

地濃鑿(ちのうのみ)

西東天(さいとうたかし)

玖渚友(くなぎさとも)

 

めだかボックス

伝説シリーズ

戯言シリーズ

戯言シリーズ にでてきます

 

 

6、木下美月

 

えーと、私は音楽

ポルノグラフィティ

について紹介させていただきます

勿論音楽的に好きなのですが、文芸部なので彼らの詞について

私は少し遠回りな文章を読むと「面白い」と感じます

しかし遠回り過ぎると私の頭が良くないので着いて行けなかったり。

彼らは丁度良い深い詞を書くんです

例えば汚い話なんですが、常人が「クソしたい」と言う所を、彼らは「濁流が押し寄せる〜」みたいに書くんです(そんな歌詞はありませんが)

勿論曲に限らず、短い文の中から色々想像させる様な作品は好きですね

だからと言うわけではありませんが、短編は読むのも書くのも好きです

えっと、上手くまとまりませんが、なんでも質問して下さい……!

 

――好きな曲

最近の曲で、衝撃を受けた曲がありまして「夜間飛行」というのですが、

これは具体的な主人公の感情などを描かずに

抽象的な表現で切ない恋を描いてます

これが好きな曲でしょうか

 

――好きなフレーズ

詩が深いのーーこの曲から取り上げます

「交差する」

という歌詞があるのですが、これは性的に交わるという意味もあるのですが、もう一つの意味があって

交差するって事は決して同じ方向を向かないじゃないですか

つまりこの曲の女主人公は男を愛していたけど、男は主人公と同じ方を向かず、身体を重ねるだけの関係であったのです

 

――文章に歌詞の影響はあるか

私も読者に考えさせる所は考えさせようと思いながら文を書いてますが、感想などもらった事ないのでわからないですね

 

――長編作品を書いたことはあるか

今、ファンタジーの長編を連載中です

近々ライト文芸を書く予定です

 

――得意な小説のジャンルはあるか

得意なのは短編ですね

ジャンルはなんでもというか、思いついたもの

 

――小説は読むか

最近森博嗣さんの小説にハマっています!

学生時代は星新一さんのショートショートが好きで

 

――森博嗣さん……何のシリーズを読むか

今シリーズ外のもの読んでて、そして2人だけになったは天才的ですよね

 

 

 

3日目の皆さん、お疲れさまでした。明日がラストになります。

よろしくお願いいたしますm(__)m